

- 1. (裏面中央)高ボッチ山頂(7月)<iphone5>
 - 高ボッチで日向ぼっこしながら珈琲を飲む、週末。
 - 2. (裏面左上)白馬八方(2月)<iphone5>
 - 八方池山荘より上、雪山に登っていく人が年々増えてます。
 - 3. (裏面右上)弘法山(4月)<α900>
 - 桜と松本平とアルプスの山々を一望できる、お気に入りスポットです。
 - 4. (裏面左下)御岳山9合目避難小屋(10月)<iphone5>
 - 青空と真っ赤な紅葉。岩だらけの山頂。2年前の爪痕が今も残ります。
 - 5. (裏面右下)八ヶ岳白駒池(10月)<TG-3>
 - 天気は悪く、湖面に移る紅葉は見れませんでしたが、落ち葉が綺麗でした。
 - 6. (表面上)高ボッチから見た朝日(10月)<TG-3>
 - 台風去った後の早朝に登って取りました。富士山と諏訪湖面が綺麗です。
 - 7. (表面下左)白馬シェラリゾートホテル(3月)<α900>
 - ホテルの玄関には軽食コーナーがあり、お汁粉飲みながら足湯堪能。
 - 8. (表面下左2枚目)白馬八方(2月)<iphone5>
 - 下に人がちっちゃく写っていて、ガリバーっぽいかなと(笑